ProNet のAll Home Page株式会社は、MovableType.net を利用して、にわとくらのウェブサイトを構築しました。

- MovableType.net を選択された理由は何ですか?(制作会社より)
-
にわとくらプロジェクトは、西東京市新町にある古民家を利用したパブリックコモンです。複数の事業者さんたちが、定期的に食品、物販販売の他、各種講習、イベントなどをおこなっています。事務局では、多岐にわたる情報をタイムリーに発信する必要があるため、ウェブサイトは簡単に更新ができ、セキュリティも高いものである必要がありました。また、かけられる費用も限られていたため、安価で高機能、セキュリティも万全の MovableType.net を利用しました。
- 使い勝手などはいかがですか?(制作会社より)
-
にわとくらプロジェクトは、独自のブランディングを目指していますので、自由にデザインできる MovableType.net は自由度の面でも、機能性の面でも、抜群に使いやすいです。事務局のデザイナーがファイルマネージャから簡単に画像の取り替え等ができることも魅力です。
- サイト開設後の反響や効果をご記入ください(制作会社より)
-
にわとくらプロジェクトは、近隣鉄道会社や近隣メディアからも注目されているマルシェで、地域での注目度も高いです。ウェブサイトを開設したことで、ますます広報活動を盛んに行うことができ、多くの方から反響をいただくものとなっています。
- ひとこと(にわとくらプロジェクト代表 佐藤うらら様より)
-
「にわとくら」は、屋敷林の中の築140年の蔵の利活用を目的として始まったコミニティービジネスです。 奇跡的に手付かずのこの場所は 民地であり、2年後には更地になる運命だったものを、あくまで市民が勝手連で守ろうという、助成金に頼らない、手弁当で広げるプロジェクトです。 それぞれができるときにできることをしながら、なるべく楽しい時間を共有する。静かなさざ波を見るように、この活動をどうぞお気にかけてください。