ログインできたら、まずはブログを作成してみましょう。ブログを作成するためには、ブログ名やサイトURL、サイト・パスなどを決める必要があります。特にサイトURL、サイト・パスはあとから変更するのが困難なので慎重に決定しましょう。また、ブログの作成を行うためには、ブログ作成の権限を所有するユーザー名でログインしている必要があります。ブログの新規作成は、次の手順のとおりです。
ブログの作成は、ブログの作成権限が設定されている必要があります。権限の設定の確認は、投稿者のプロフィールを表示することで、確認できます。
ブログの名前またはタイトルを入力します。
ブログを公開するサイトのURLを入力します。index.htmlなどのファイル名は含めないでください。たとえばhttp://www.example.com/weblog/のように入力します。なお、ブログの作成は、ウェブ・サーバーとドメイン名の設定がユーザーによって済んでいることを前提にしています。Movable Typeではこれらの作業は行いません。
ウェブ・サーバーのファイル・システム上にあるメイン・ページindex.htmlへのパスを入力します。/で始まる絶対パスを使うことが望ましいですが、Movable Typeをインストールしたディレクトリからの相対パスにしてもかまいません。たとえば、/home/melody/public_html/weblogのように入力してください。サイトURLは、サイト・パスと同じディレクトリを指している必要があります。また、初めてブログを公開する前に、サイト・パスのディレクトリを作成する必要があるかもしれません。ディレクトリの作成については、サーバー管理者に確認してください。
プルダウン・メニューからブログの時間帯(タイムゾーン)を選択します。この情報は、管理画面内での表示と、公開の時刻に使われます。
ブログを新規に作成したユーザーが、このブログの管理者として登録されます。ブログの管理者は、投稿者を追加したり、テンプレートや設定値を編集して、ブログをカスタマイズできます。