互換モードでポータル・ブログを作成する際の、テンプレートのカスタマイズの方法を解説します。
次のテンプレート・タグは、複数のブログのコンテンツを利用できます。
ポータル・ブログの対象のブログを、次のように属性include_blogsで指定します。
次のように、allと記述します。
<MTEntries include_blogs="all">
次のように、ブログIDを指定します。複数指定する場合は、カンマで区切ります。
<MTEntries include_blogs="1,3">
テンプレートは、次のようにデザインします。
<MTEntries include_blogs="1,3">
<MTEntriesHeader><ul></MTEntriesHeader>
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a> (<$MTEntryDate$>)</li>
<MTEntriesFooter></ul></MTEntriesFooter>
</MTEntries>
ポータル・ブログから除外するブログは、次のように属性exclude_blogsで指定します。
次のように、ブログIDを指定します。複数指定する場合は、カンマで区切ります。
<MTEntries exclude_blogs="2">
テンプレートは、次のようにデザインします。
<MTEntries exclude_blogs="2">
<MTEntriesHeader><ul></MTEntriesHeader>
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a> (<$MTEntryDate$>)</li>
<MTEntriesFooter></ul></MTEntriesFooter>
</MTEntries>