サーバーにPerlモジュールImage::Magickがインストールされている場合、画像をアップロードすると、その画像のサムネイルを作成するための設定が表示されます。サムネイルを作成したい場合は「この画像のサムネイルを作る」にチェックを入れ、縮小表示用の画像の幅と高さ(ピクセル単位)を入力するか、または縮小率(パーセント単位)を入力します。単位はプルダウン/メニューから選択できます。
さらに、元のサイズの縦横比を維持して縮小することも、比率を変えて縮小する(もちろん、画像は歪みます)こともできます。デフォルトでは、「縦横比を固定する」にチェックが入っており、幅か高さのいずれか一方の値を変更すると、縦横比を変えないように他方の数値も変わるようになっています。「縦横比を固定する」のチェックをはずすと、幅と高さを別々に指定することができます。
サムネイルを作成する場合、「ポップアップ」ボタンを押すと、サムネイル画像をリンク元として、そのリンクをクリックするとフルサイズの画像がポップアップ/ウィンドウに表示されるようなHTMLが作成されます。「埋め込み」ボタンを押すと、サムネイル画像をクリックするとフルサイズの画像を同じウィンドウの中で表示します。