Web解析で変わる高付加価値なサイトリニューアルとWebフォントの基礎知識と活用事例
※ 定員になりましたので募集を締切りました。現在受付中のイベント・セミナーはこちらです。
コンテンツ・マーケティングやインバウンド・マーケティングなど、自社サイトを活かしたマーケティングの重要性が増す中、それを成功させるための「Web解析」は、Web担当者にとって必須のスキルとなっています。そして、Web制作者にとっても、クライアントに付加価値の高い提案をするために必要な視点になります。Googleアナリティクスを使用すれば、「Web解析」は無料で行うことが可能ですが、90%以上のウェブサイトで、Googleアナリティクスを活用しきれていないのが現状です。そこで本セミナーでは、この「Web解析」とGoogleアナリティクスの活用方法をご紹介します。
大手サイトでの導入も増え、SEO効果でも注目される「Webフォント」
もう一つのテーマが「Webフォント」です。「Webフォント」は、Webページ上で柔軟なフォント表現を行える技術で、CSS3 から利用可能になりました。古いブラウザーでは表示に満足できないケースもあり、まだ十分に普及していませんが、Windows XP のサポート終了によるレガシー環境のリプレース等でモダンブラウザー化が進むことが予想される中、「Webフォント」も一躍注目を集めています。日本語Webフォントの表示速度も大きく改善され、大手企業サイトでの導入が進んでいるほか、これまで画像処理していた文字をテキスト情報として扱えるため、SEO効果も期待できます。本セミナーでは、この「Webフォント」の基礎知識から活用事例までを徹底解説します。
CMSプラットフォームの最新版 Movable Type 6 で、何が変わったのか?
さらに、シックス・アパート Movable Type エバンジェリストより「Movable Type 6」についてご紹介します。最新バージョン「Movable Type 6」で何が変わったのか? どこが新しいのか? これまで Movable Type をご利用いただいている方にも、また、新たにCMSの導入を検討されている方にも、理解を深めていただけるように、メリットやコンセプトについて詳しくお話します。
Webマーケティングの実践、ウェブサイト運用の効率化を目指す、企業のWEB担当者やシステム担当者の皆さんに最適な内容となっています。ぜひご参加ください。
日時 | 2014年 4月16日(水) 13:00~16:30(受付開始12:30) |
---|---|
会場 | 関東ITソフトウェア健康保険組合 市ヶ谷健保会館 |
参加費 | 無料 |
定員 | 70名 |
こんな方におすすめ | 企業のWEB担当者、情報システム部門の担当者、WEB制作者 |
主催 | 株式会社環、ソフトバンク・テクノロジー株式会社、シックス・アパート株式会社 |
プログラム
Movable Type 6 最新情報
シックス・アパート株式会社 Movable Type エバンジェリスト 長内毅志
日本語Webフォントで変わる、Web表現の未来
~SEO対策やブランディングで注目されるWebフォントとは?~
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 Webフォント エバンジェリスト 関口浩之
Web制作でお金を稼ぐために必要な視点
~ウェブ解析で変わる高付加価値な提案方法~
株式会社環 代表取締役社長 江尻俊章
質疑応答
最新のセミナー情報をお届けします
シックス・アパートのメールマガジン「Six Apart ニュースレター」では、CMS構築・運用・クラウド化などのさまざまな事例や、WEBマーケティングに役立つ情報をお届けしています。セミナーの最新情報もこちらでいち早くご案内します。ぜひ、ご登録ください。