「Web解析で付加価値をつける手法」&
「Webフォントの最新事情と導入効果」
※ 定員になりましたので募集を締切りました。現在受付中のイベント・セミナーはこちらです。
Webマーケティングの重要性が増す中、それを成功させるための「Web解析」は、Web担当者にとって必須のスキルとなっています。また、Web制作者にとっても、クライアントに付加価値の高い提案をするために必要な視点になります。本セミナーでは、この「Web解析」とGoogleアナリティクスの活用方法をご紹介します。
もう一つのテーマが「Webフォント」です。Windows XP のサポート終了によるレガシー環境のリプレース等でモダンブラウザー化が進むことが予想される中、「Webフォント」も一躍注目を集めています。大手企業サイトでの導入が進んでいるほか、SEO効果も期待されている「Webフォント」の基礎知識から活用事例までを徹底解説します。
さらに、Movable Type エバンジェリストより、既に Movable Type をご利用中の方にも、新たにCMS導入を検討されている方にも、理解を深めていただけるよう、その特長やメリットを詳しくお話します。
日時 | 2014年 9月 8日(月) 13:00~16:30(受付開始12:30) |
---|---|
会場 | ソフトバンク・テクノロジー株式会社 新宿オフィス |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名 |
こんな方におすすめ | ● ウェブサイト運用の効率化を目指す方 ● Webマーケティング担当の方 ● 企業のWEB担当者やシステム担当者の方 ● ウェブサイトのリニューアルを検討中の方 |
主催 | 株式会社環、ソフトバンク・テクノロジー株式会社、シックス・アパート株式会社 |
講師紹介

株式会社環 取締役
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)事務局長
小坂 淳
銀行員を経て株式会社環を代表と共に創業。ウェブ解析コンサルティングやディレクションなどに従事。現在は講師業や講師指導などを行う。ウェブ解析士マスター。

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
Webフォント エバンジェリスト
関口 浩之
日本語DTPシステムやプリンタの製品企画を経て、ソフトバンク・テクノロジー社にて大手インターネット検索サービス、決済センターの立ち上げなどに参画。

シックス・アパート株式会社
デベロッパーリレーションマネジャー
長内 毅志
Movable Type プロダクトマネジャーを経て、現在、Movable Type エバンジェリスト兼デベロッパーリレーションマネジャー。
プログラム
Movable Type 6 最新情報
シックス・アパート株式会社 Movable Type エバンジェリスト 長内毅志
日本語Webフォントで変わる、Web表現の未来
~SEO対策やブランディングで注目されるWebフォントとは?~
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 Webフォント エバンジェリスト 関口浩之
ウェブ解析を仕事に取り込むことで得られる付加価値
~ウェブ解析で"発見"を得る手法~
株式会社環 取締役 小坂 淳
質疑応答
最新のセミナー情報をお届けします
シックス・アパートのメールマガジン「Six Apart ニュースレター」では、CMS構築・運用・クラウド化などのさまざまな事例や、WEBマーケティングに役立つ情報をお届けしています。セミナーの最新情報もこちらでいち早くご案内します。ぜひ、ご登録ください。