Movable Typeは、mod_perlの環境下、Apache::Registryまたは完全なmod_perlハンドラとして実行できます。
mod_perl下で実行するにはApache::RequestとApache::Cookieがインストールされている必要があります。これらのモジュールは、次のリンクからダウンロードできるlibapreq配布パッケージの一部です。
mod_perl2には対応していないため、Apacheのバージョンは1.x系である必要があります。
Apache::Registry下でMovable Typeを設定することは、Apache:: Registry下で他のCGIスクリプトを設定する作業とほぼ変わりません。Apacheの設定ファイルhttpd.confに以下の記述を加えます。
例:/usr/local/apache/perl/mtにインストールした場合
PerlModule Apache::Registry <Location /usr/local/apache/perl/mt> SetHandler perl-script PerlHandler Apache::Registry Options +ExecCGI </Location>
mt-staticディレクトリは、StaticWebPathを指定してcgiファイルとは別の場所に置く必要があります。
より高速な処理を望む場合は、Movable Typeをmod_perlハンドラとして実行できます。その際は、メインアプリケーション用のハンドラと、フロントエンドのコメント、トラックバック用などのハンドラ2つを設定する必要があります。
例:/usr/local/apache/perl/mtにインストールした場合
<Perl> use lib '/usr/local/apache/perl/mt/lib'; use lib '/usr/local/apache/perl/mt/extlib';
必要に応じて、プラグインのlibへのパスも設定します。
#上の続き use lib '/usr/local/apache/perl/mt/plugins/StyleCatcher/lib'; use lib '/usr/local/apache/perl/mt/plugins/GoogleSearch/lib'; </Perl> PerlModule MT::App::CMS <Location /mt/app> SetHandler perl-script PerlHandler MT::App::CMS PerlSetVar MTConfig /usr/local/apache/perl/mt/mt-config.cgi </Location> PerlModule MT::App::Comments <Location /mt/comments> SetHandler perl-script PerlHandler MT::App::Comments PerlSetVar MTConfig /usr/local/apache/perl/mt/mt-config.cgi </Location> PerlModule MT::App::Trackback <Location /mt/trackback> SetHandler perl-script PerlHandler MT::App::Trackback PerlSetVar MTConfig /usr/local/apache/perl/mt/mt-config.cgi </Location> PerlModule MT::App::Search <Location /mt/search> SetHandler perl-script PerlHandler MT::App::Search PerlSetVar MTConfig /usr/local/apache/perl/mt/mt-config.cgi </Location> PerlModule Apache::XMLRPC::Lite PerlModule MT::XMLRPCServer <Location /mt/xmlrpc> SetHandler perl-script PerlHandler Apache::XMLRPC::Lite PerlSetVar dispatch_to "blogger, metaWeblog, mt" PerlSetVar MTConfig /usr/local/apache/perl/mt/mt-config.cgi </Location> PerlModule MT::AtomServer <Location /mt/atom> SetHandler perl-script PerlHandler MT::AtomServer PerlSetVar MTConfig /path/to/mt-config.cgi </Location>
use libの代わりに以下も使えます。
PerlSetEnv PERL5LIB /usr/local/apache/perl/mt/lib:/usr/local/apache/perl/mt/extlib
必要に応じて、プラグインのlibへのパスも設定します。
PerlSetEnv PERL5LIB /usr/local/apache/perl/mt/plugins/StyleCatcher/lib:/usr/local/apache/perl/mt/plugins/GoogleSearch/lib
CGIPath http://www.example.com/mt/
StaticWebPath http://www.example.com/mt-static/
AdminScript app
CommentScript comments
TrackbackScript trackback
SearchScript search
XMLRPCScript xmlrpc
AtomScript atom