プレスリリース
シックス・アパートのプレスリリースです。
CMSプラットフォーム Movable Type の次期バージョン「Movable Type 9」デベロッパープレビューを公開
〜 快適な操作体験を目指し、UIの改善とリッチテキストエディタの刷新を行ないます
正式版のリリースは、2025年秋を予定しています 〜
2025年4月16日
シックス・アパート株式会社
プレスリリース資料
CMS(コンテンツ管理システム)および関連サービス大手のシックス・アパート株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平田 大治)は本日、CMSプラットフォーム Movable Type の次期バージョン「Movable Type 9」のデベロッパープレビューを公開しました。

デベロッパープレビューは、主にウェブサイトの構築や運営に関わるディレクター、デザイナー、エンジニア、Movable Type のプラグイン開発者を対象にした試用版です。ソフトウェアをダウンロードいただき、検証用の環境にインストールしてお試しください。
Movable Type 9 の正式公開日は、2025年秋を予定しています。
Movable Type 9 の概要
Movable Type 9 は、日々CMSを使ってコンテンツを制作する人の作業効率向上のため、これまでの Movable Type の基本的な操作感を維持しつつ、頻繁に利用する機能の使い勝手を高めました。サイト構築およびコンテンツ編集時の操作性向上のためユーザーインターフェースを改善し、「リッチテキストエディタ」をより高機能なものに刷新します。
Movable Type 7 以降続けている漸進的なリリースはこれからも継続し、安全性と互換性を重視しながら今後もアップデートを行なっていきます。
デベロッパープレビューで試用できる機能
Movable Type 9 では多数の機能強化、改善を行なっており、デベロッパープレビューでお試しいただけます。
※掲載しているスクリーンショットは現在開発中の管理画面となり、正式リリース時には変更になる可能性があります。
管理画面のユーザーインターフェースの改善
これまでご利用いただいていた Movable Type 8 のユーザーインターフェースをベースに、最もよく使う機能に迷わずアクセスできるよう改善しました。 なお、互換性維持のため、環境変数を切り替えて従来の Movable Type 8 ベースの管理画面を引き続き利用することも可能です。
- ヘッダーから検索・サイト一覧・システム設定に素早くアクセス
-
新たに追加したヘッダーメニューは、CMS 管理画面内で常に最上部に表示されます。ヘッダーメニューからは、コンテンツデータなどの各種検索・サイト一覧表示・システム設定に素早くアクセスできます。
[最上部にヘッダーメニューを追加 検索やサイト切替に素早くアクセス]
- コンテンツの新規作成を左サイドバーのボタンから素早くスタート
-
サイトごとの管理画面内に表示される左サイドバーの上部に3つのボタンを並べました。従来からあった「再構築」「サイトを見る」ボタンに加え、「新規作成」ボタンを追加しています。新規作成ボタンを押すと表示されるメニューから、コンテンツデータ・記事・ウェブページの新規作成画面に遷移します。
[サイドパネル上部に3つのボタンを表示 新規作成ボタンからは作成するコンテンツの種類を選択可能]
- サイトの左サイドバーを折りたたんで編集エリアを確保
-
コンテンツ編集を行なう中央のスペースをより広く確保できるよう、左サイドバーが折りたためるようになりました。折りたたんだ状態でも、左側のグレーの部分にマウスオーバーすると左サイドバーを一時的に表示できます。
[< ボタンをクリックすると左サイドバーが折りたたまれ、マウスオーバーで一時的に表示されます]
リッチテキストエディタを刷新、より使いやすく高機能に
リッチテキストエディタは、テキスト装飾やリンク設定、画像や表の追加などを、実際の見た目をリアルタイムで確認しながら編集できるのが特長です。複雑なHTMLを記述することなく、ボタン操作だけで簡単に文書の見栄えを整えられます。Movable Type においても、コンテンツデータや記事、ウェブページ制作の際に、リッチテキストエディタは頻繁に利用されています。
Movable Type 9 では、機能強化と将来的な拡張性確保のため、リッチテキストエディタに利用するライブラリをこれまでの TinyMCE ベースから、Tiptap ベースに変更しました。
- 表示する装飾などのボタンをサイトごとにカスタマイズ
-
システムの設定メニューに新しく追加された「リッチテキストエディタ」メニューから、次のような設定が可能です。
- ツールバーに表示するボタンの選択とドラッグ&ドロップによる並び替え
- 見出しと段落のパターンの選択とドラッグ&ドロップによる並び替え
- 文字色と背景色の選択肢をカスタマイズ
- oEmbedによる埋込時のパラメーター(最大の幅と高さ)のデフォルト値を設定
[リッチテキストエディタ設定画面]
- さまざまな貼り付け形式をサポート
-
コンテンツの編集画面でURLを貼り付ける際に、次の形式から選択できます。
- テキストとして貼り付け
- HTMLとして貼り付け
- リンクとして貼り付け
- oEmbedで貼り付け
- ページのOGPのデータからカードで貼り付け(※)
- ページのOGPのデータからインラインリンクで貼り付け(※)
- Markdownを変換して貼り付け
※ 新たに追加されたシステムテンプレート「ウェブページの埋め込み (インラインリンク)」「ウェブページの埋め込み (カード)」でそれぞれカスタマイズが可能です。
[ペーストした URL をカード形式で表示]
- Markdown記法のショートカットに対応
編集領域で、Markdown記法のショートカットをサポートしました。
《Markdown記法のショートカットの例》
- *:リスト
- ##:見出し2
- ***:水平線
- ** **:ボールド など
これらのほかにも多数の改善、修正を行なっています。開発者の皆様向けの具体的な情報、Movable Type 9 のアップデート方針、フィードバック方法などについては、Movable Type ドキュメントサイト「MovableType.jp」をご参照ください。
Movable Type 9 のライセンスについて
Movable Type 9 は、Movable Type 8 と同じライセンス体系とすることを予定しています。
- Movable Type ソフトウェア版
- ソフトウェア版のライセンスをお持ちでメンテナンスを継続中のお客様は、新たにライセンスを購入することなく Movable Type 9 のご利用が可能です。
- Movable Type クラウド版
- 契約を継続中のお客様は、任意のタイミングでマイページからご自身で Movable Type 8 から Movable Type 9 へのバージョンアップが可能です(自動アップデートは行なわれません)。
- Movable Type AMI版
- Amazon Linux 2023 / Amazon Linux 2 ベースの Movable Type AMI 版をご利用中の方は、Movable Type 9 へのアップグレードが可能です。
シックス・アパートは、安心して利用し続けられるウェブサイト構築・運用のためのCMSプラットフォームを提供すべく、今秋のリリースに向けて Movable Type 9 の開発を進めていきます。
Movable Type について
Movable Type は、2001年10月に米国サンフランシスコでリリースして以来、進化を続けているCMSプラットフォームです。情報発信の要であるウェブサイト構築・運用のためのシステムとして、その安全性や信頼性を評価され、国内5万社以上の企業、自治体、教育機関、官公庁などのウェブサイト構築に活用されてきました。2015年度から9年連続して、商用パッケージ型CMSの国内導入シェア(数量ベース)1位(※)を獲得しています。
※ 富士キメラ総研『ソフトウェアビジネス新市場』2016年版〜2024年版より(2015年〜2023年度実績)
シックス・アパート株式会社について
シックス・アパート株式会社は、全国300以上の加盟を誇るパートナー制度「ProNet」加盟の企業や個人事業者を通じ、個人から法人まで幅広いCMSソリューションを提供しています。
個人のブログから大規模なコーポレートサイトまで、さまざまなシーンでのウェブサイト構築・運営・管理を支援するCMSプラットフォーム「Movable Type」、多彩な機能を有しメンテナンスフリーで利用できるSaaS型本格CMS「MovableType.net」、みんなで使えるブログサービス「Lekumo ブログ」を提供しています。
また、従業員一人ひとりが自分に合った形で働くことができる柔軟な働き方「SAWS(Six Apart らしい Working Style)」を実践しています。この取り組みを評価いただき、総務省が主催する令和元年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」、東京都が主催する令和元年度「スムーズビズ推進大賞」、厚生労働省が主催する令和二年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」に選出されました。
詳しい情報は、https://www.sixapart.jp/ をご覧ください。
本資料に関する報道関係の皆様からのお問い合わせ窓口
シックス・アパート株式会社 広報担当
電子メール:pr@sixapart.jp
本資料に関する一般の皆様からのお問い合わせ窓口
Six Apart、Movable Type、Lekumo、SAWS は、シックス・アパート株式会社の登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。