広報ブログ

シックス・アパートの広報より、社内のさまざまなトピックをお届けします。

HDD破壊機をレンタルして、不要なHDDを物理破壊しましたの巻 [ほぼ週刊SA]

こんにちは、広報のことぶきです。

先日「HDD破壊の株式会社HAKU」さんから、ハードディスクの破壊機をレンタルして、20台ほどの古HDDを物理破壊しました。

こんな機械です。

1_hddcrusher.jpeg

まずは、CTO 個人所有の年代物のHDDをセット。

2_ireru.jpeg

緑のボタンを押すと、グイーンバキバキバキバキ!と音がします。が、うるさすぎるほどではありません。

3_button.jpeg

銃痕?のような穴が4つ開いて、破壊完了。内部のディスクの読み出しは、ほぼ不能な状態になりました。振るとシャラシャラ音がします。

4_crushed.jpeg

こんな調子で、不要になったデータが詰まったHDDをバッキバキに物理破壊しまくりました。

個人用PC内のHDDはべっこべこになるけど、でかいラックマウント型サーバー用のHDDは凹みも穴も浅めの仕上がりでした。やっぱりサーバー用のHDDは物理的にも丈夫なんですね、と、無駄にマニアックな知識を得ました。

さて、今日も最近のシックス・アパートのニュースをまとめてご紹介します。

Movable Type

1本分の価格で、MT6 と MT7 を同時に使える「Movable Type 6 & 7」ライセンスのご購入は、3月末までです。ご利用予定のある方は、今のうちのお求めがお得です。


MovableType.net

4/10に、MovableType.net ハンズオンセミナーを開催します。


コーポレート

Movable Type マーケ担当のさわの働き方の事例が、産経新聞関西版に掲載されました。


3/23 のTBS NEWS23 番組内で、お花見ランチの様子が放映されました。


3月26日付けの日経産業新聞紙面に、「文書電子化で実現する生産性向上」フォーラムでの、古賀の登壇内容のサマリーが掲載されました。


シックス・アパートや製品に関連するセミナーや勉強会など


ではでは、また次回のほぼ週刊SAでお会いしましょう!