広報ブログ
シックス・アパートの広報より、社内のさまざまなトピックをお届けします。
青森県と共同で「働き方改革成功のカギは『テレワーク』にあり」セミナーを開催しました [ほぼ週刊SA]
こんにちは。広報のことぶきです。
青森県と共に推進している「SAWS@青森」キャンペーンの一環として、先月、青森県のコワーキングスペースでセミナーを開催しました。
以下、事業開発担当の作村によるレポートです。
先月、青森市のコワーキングスペース Gravity CO-WORK にて
「働き方改革成功のカギは『テレワーク』にあり!」というセミナーを、青森県とシックス・アパート共同で開催しました。
セミナー前半は作村から「「出社しない」という働き方改革とパソコン作業自動化のデモンストレーション」について発表。
参加者の中には、東京の企業に勤務しながら青森で暮らす会社員の方が2名いらっしゃいました。まさに、SAWS@青森で支援していきたいワークスタイルです。テレワークが着実に根付き始めていると実感しました。
前半は、Movable Type エヴァンジェリストの長内から「ウェブで情報発信することの意義とCMSを活用したウェブサイト制作・運用の基本」と題したプレゼンを行いました。
参加者の半分は夏の「ウェブページ制作講習会」にも参加した高校生たちでしたが、みなさん真面目な顔で聞いてくれていました。
シックス・アパートは、今後も青森県とともに県内のテレワーカー支援のための活動を行っていきます!
追伸:青森のラーメンもおいしかったです。
では、最近のシックス・アパートニュース、まとめてご紹介のコーナーです。
Movable Type
WOWOW社の「テニスデイリー」での、Movable Type 導入事例記事を公開しました。
MovableType.net
「FMヨコハマ」サイトでの、MovableType.net 導入事例記事を公開しました。
コーポレート
東京都庁で開催された「時差Biz推進賞 ワークスタイル部門」の授賞式の模様をご紹介します。
青森県三本木高等学校付属中学の2年生5名が、職場体験学習に来てくれた日のレポート記事です。生徒の皆さんにとって、YouTube は欠かせないサービスなのだそうです。
内輪で開催した15周年パーティーを、iPhonegrapher @sasurau さんに撮影いただきました。写真たっぷりのレポート記事です。
シックス・アパートや製品に関連するセミナーや勉強会など
- [東京・白金台] 2018年12月7日(水)社内報セミナー:大手企業の事例から学ぶ!成功する社内報と失敗する社内報
- [東京・茅場町] 2018年12月12日(水)MT Live!MTのことちょっと聞きたい、話したい人のための気軽な定期イベント
- [東京・大久保] 2018年12月18日(火)Movable Type クラウド版ハンズオンセミナー【企業のWEB担当者様向け】
- [東京・白金台] 2018年12月19日(水)働き方改革セミナー:社内報のIT化により広がるインナーコミュニケーション戦略
- [名古屋] 2018年12月20日(木)【MTなごや】Movable Type の日(2018/12/20)
- [東京・大久保] 2018年12月25日(火)MovableType.netハンズオンセミナー【WEB制作者様向け】
- [東京・白金台] 2018年12月26日(水)働き方改革促進セミナー:組織の力を強くする!大手企業が実践するナレッジマネジメント戦略
ではでは、次回の [ほぼ週刊シックス・アパート] でお会いしましょう。