広報ブログ
シックス・アパートの広報より、社内のさまざまなトピックをお届けします。
ITmedia オルタナティブブログ・定例ミーティングに潜入してきました
おはようございます。シックス・アパートの高橋です。
ここ最近イベント続きでバタバタしており、だいぶ日があいてしまいましたが、10月9日に行われた、「ITmedia オルタナティブブログ・定例ミーティング」に、今回はシックス・アパートのシニアコンサルタント、そしてオルタナティブ・ブロガーでもある柳下がプレゼンテーションを行うという事で、特別に許可をもらい、大手町の ITmedia のオフィスまで潜入して参りました。
※柳下のオルタナティブ・ブログ:Power to the People
「ITmedia オルタナティブブログ」は、オルタナティブ・ブロガーと呼ばれる、多彩なブロガー陣が、IT系の話題を中心に情報を発信する「IT系実名ビジネスブログ・メディア」です。2005年に開設され、現在225のブログが存在し、最近リニューアルも実施されたようです。
さらに、「ITmedia オルタナティブブログ」は、TypePadをベースに構築されているのです。
シックス・アパート導入事例記事:ITmediaのオルタナティブ・ブログがTypePad(タイプパッド)を使う理由
Six Apart オリジナルスクリーンセーバー for Mac 公開スタート
こんにちは、シックス・アパートの市川です。
先日開催した「Six Apart ユーザーギャザリング 2009」の会場内で、パーティのタイトルスクリーンとして映写していた緑色の映像を、ご来場いただいたお客様からの要望もありなんと今回、マック版の特製スクリーンセーバーとして公開することになりました。
ダウンロード方法やインストール手順などは以下リンク先のページに記載しておりますので、そちらをご参照ください。
ダウンロード方法ならびにインストール手順
ティッカーとして表示させる RSS フィードや、せまりくるトフの数などもオプションから設定変更できるので、お好きなかたちにアレンジしてご利用いただけます。
あの会場の雰囲気を思い出す意味でも、シックス・アパート製品への愛着を表現する意味でも(笑)、マックをお使いの方はぜひ試してみてくださいね。
Six Apart ユーザーギャザリング 2009 フォトレポート
こんにちは。シックス・アパートの高橋です。
10月14日 19:00~ Six Apart ユーザーギャザリング 2009 を開催させていただきました。フォトレポートとして、当日の雰囲気をお伝えしたいと思います。
Six Apart ユーザーギャザリング2009開催、皆様ありがとうございました!
こんにちは。昨晩の興奮が冷めやらないシックス・アパートの高橋です。
10月14日の夜、東京・西麻布のSuper Deluxeにて、Six Apart ユーザーギャザリング 2009を無事開催させていただきました。

当日はたくさんの方にご来場いただき大盛況でしたが、会場が窮屈でご不便をおかけしたかもしれません。
しかし参加いただいた方には、「お土産が良かった!」「ライトニングトークが面白かった!」「ケーキがおいしかった!」「ユーザーの方と交流できて楽しかった!」などの感想をいただくことができ、「ああ、開催して良かったなあ」と、しみじみ感激しております。
Six Apart オリジナル(?)のカルフォルニアワインをゲット!
こんにちは。シックス・アパートの高橋です。
先週は出張で来日していた米Six Apart のCEO、Chris Alden(クリス・アルデン)がお土産を持ってきてくれました。
通称・アルデンワイン。
なんとこのワイン、クリスの一家が所有する葡萄畑からとれた葡萄でつくられたカルフォルニアワインなのです。
カルフォルニア、ナパバレーにあるこのワインのぶどうを供給しているAlden Vineyardsの所有者が、我が社のCEOのChirisの一家で、アメリカでは酒屋で普通に売っているそうです。
ぜひとも今すぐに飲んでみたいところですが、これは明日の Six Apart ユーザーギャザリングのじゃんけん大会用のプレゼントにとっておくことにしました。
ちなみにじゃんけん大会では、Cheebowこと関根元和さん著の「Movable Type プラグイン開発入門」(本人直筆サイン入り)や、Six Apart パーカーを放出したいと思います。
それでは、明日のユーザーギャザリングでは皆様にお会いできると事を楽しみにしています!
ギャザリングのお土産のひとつ、We [love]Blog Tシャツを着たChris。
(※クリスは先週帰国したのでギャザリングには参加しません。)