広報ブログ

シックス・アパートの広報より、社内のさまざまなトピックをお届けします。

【セミナーレポート7/13】景気感後退の今こそ高めたい、競争力・提案力 〜Power CMS for MT ver.3 活用セミナー〜

2010年7月13日(水)に、「景気感後退の今こそ高めたい、競争力・提案力 〜Power CMS for MT ver.3 活用セミナー〜」を開催いたしました。

プレゼンテーション資料のダウンロード

当日のプレゼンテーション資料は下記から閲覧、ダウンロードいただけます。


書籍『MovableTypeによる実用サイト構築術』が発売中

こんにちは。シックス・アパートの高橋です。
梅雨もすっかり明けて、毎日30度を超える日々が続きます、夏バテには気をつけましょうね。

さて、先月のお話になりますが、シックス・アパートのメンバーも執筆に参加した「Movable Typeによる実用サイト構築術 - ウェブシステムとしての活用ノウハウ」が書店に並び始めました。
MovableTypeによる実用サイト構築術 ウェブシステムとしての活用ノウハウ MT5/5.1対応

MovableTypeによる実用サイト構築術 ウェブシステムとしての活用ノウハウ MT5/5.1対応

  • 長内 毅志, 柳下 剛利, 柳谷 真志, 野田 純生
  • 2,499円(税込)
  • 技術評論社
  • 2011年6月18日

本書は、すでに Movable Type でサイトを構築している経験者の方に、Movable Type のさらなる活用例を紹介し、Movable TypeのCMSとしての便利な使い方をさらに学んで実践してもらおうという主旨の本。

以下のような用途のWebサイトをサンプルとして取り上げています。

  • 不動産検索サイト
  • グルメ情報サイト
  • イベント受付システム
  • お問い合わせフォーム

これらのサンプルウェブサイトを極力プラグインを使わずに、出来る限りMovable Typeの基本機能だけで構築する方法を紹介しています。(一部無償プラグインを使用している例もあります)


著者の一人、長内さんの言葉を借りると、

ウェブ制作会社の中には、それほどプログラム、SQLに長けていない会社、制作者の皆様も多いかと思います。
そんな方々のために、「MTなら、例えばこんな使い方ができるよ」という、構築提案例として記述してみました。
とのことです。

MovableTypeによる実用サイト構築術 ウェブシステムとしての活用ノウハウ MT5/5.1対応

プログラマーじゃないけれど、MTをさらに理解して使いこなしたい方に超オススメの一冊です!

以下著者の方々のブログです。

今年もシックス・アパートにかわいいお客様がやってきました

こんにちは。シックス・アパートの高橋です。

先日、新潟県糸魚川市立大和川小学校6年生のお客様がシックス・アパートにいらっしゃいました。

修学旅行の中で実際に企業を訪問し、担当者と話をしたり社内を見学したりすることで「仕事をするってどういうことか」を肌で感じる学習の一環として、2007年から毎年この時期に訪問いただいて、今年でもう5回目!

毎年、上ノ郷谷がシックス・アパートという会社について、そして働くということについて説明をしています。
P1110064

MTDDC Meetup Tokyo 2011(#mtddc)、イベントレポート

こんにちは。シックス・アパートの高橋です。
先日、6月25日(土)、竹橋の毎日コミュニケーションズ本社で、『Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術』の発刊を記念して、書籍の著者陣が講師のセミナー『MTDDC Meetup Tokyo 2011』が開催されました。

MTDDC Meetup Tokyo 2011 エンディング
(『Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術』の著者陣集合)

当日は満席、120名以上の方にお越しいただきました。
参加者全員に、当日時点でまだ発売前の、『Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術』が配布されましたよ。

また、当日のTwitterのハッシュタグ#mtddcを@herl_SaGaさんがtogetterにまとめてくれました!