広報ブログ
シックス・アパートの広報より、社内のさまざまなトピックをお届けします。
EC協議会でECとブログについて講演しました
こんにちは。シックス・アパートの関です。
連休初日の土曜日(9月16日)、全国イーコマース協議会(EC協議会)の周年記念イベントで、基調講演をしてきました。
イベントは、基調講演3本と「情報交流会」と銘打ったスポンサー企業のブース展示の2本立てでした(懇親会を入れれば3本立て)。
基調講演は、最初に「ベストECショップ大賞2006」を受賞した「和食器・九谷焼専門通信販売の和座本舗」の店主・西田さんのお話。次に私がブログ業界の動向とMovable TypeのEC対応について話をし、最後にヤフーCOOの喜多埜さんによる、Yahoo!とYahoo!ショッピングの今後の戦略、という流れでした。
西田さんは、もともとPCやネットについては素人だったそうなのですが、さまざまなショッピングモールをへてMovable Typeにたどりつき、今回ベストECショップ大賞を受賞するほどの素晴らしいサイトを構築されるに至ったそうです。
私の講演では、ブログをとりまく状況、特に個人のものだったブログが企業でも活用されるようになり、イントラブログやECブログが盛り上がっている、ということを中心にまとめさせていただきました。あわせてMovable TypeのEC対応ソリューションとして、Movable Type EC PackとECKit for Movable Type(ロフトワーク提供)について説明させていただきました(プレゼン資料:SixApart-ECConference-20060916.pdf - サイズ:2.1MB)。
日経流通(MJ)に相鉄スタイル、てるくにでんきの記事が
日経流通(MJ)に相鉄スタイル、てるくにでんきの記事が掲載されました。どちらもブログをうまく活用している事例としての紹介なのですが、すでにシックス・アパートのコンテンツ「Blog on Business」でも紹介しているとおり、非常にユニークな事例ですのでぜひご覧ください。
「アイティセレクト」に取材記事が載りました
アイティメディア発行の雑誌「月刊アイティセレクト」に弊社代表取締役、関のインタビュー記事が掲載されました。
「編集長インタビュー」というコーナーで写真がたくさん載ってます。ぜひご覧ください。
Movable Typeコンテスト 2006について掲載されました
GMOホスティング&セキュリティさんが主催している第2回「Movable Typeコンテスト 2006」について、以下のオンラインメディアに掲載されています。
ぜひご応募ください。
日本経済新聞に掲載されました
「ブログに追加、簡単に シックス・アパート、対応ソフト無料公開」(11面)
本日に発表したリリースについて、昨日の日本経済新聞に掲載されました。
ウィジェットはこれまでTypePadのタイプリストを使って、みなさんが自分でコピー&ペーストしていたものを簡単に貼り付けられるようにする機能です。個人の方が自分で作ったウィジェットを公開することもできますので、ぜひチャレンジしてください。